セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール

アンチマルウェア対策ソフトには、コンテンツフィルタ的機能もあるが、これを別物?として扱うのであれば、Windowsファイアウォールもアンチマルウェア対策ソフトのパーソナルファイウォールも同等になったと言えます。
その理由は、自動的にプログラム規則を作成できるようになったことと監視ができるようになったことです。
監視については、従来もログを見れば、確認はできましたが、ログを素のまま見るのは、ネットワーク知識を有していない、ログチェックに慣れていないという方々からすれば、見るのも辛いものだったはずなので、手段があったとしても、監視できていないと同等だったと思います。
また、これは、アンチマルウェア対策ソフトのパーソナルファイウォールではできない機能として、接続セキュリティの規則という機能があります。
これは、片側だけで動作するファイアウォール規則と異なり、通信する両側のコンピューターが、接続セキュリティ規則によるポリシーまたは互換性のあるその他のIPsecポリシーを使用し、ネットワークを通過するトラフィックを保護の上、2台のコンピューター間の接続を認証または暗号化するものです。
この機能はOSならではの機能なので、利用できるシーンがあれば、アンチマルウェア対策ソフトのパーソナルファイウォールを使わず、Windowsファイアウォールを利用するということも検討すべきなのかもしれません。